大阪梅田ピラティス&栄養&リンパケアスタジオbody conditioning studio "toiro"主婦歴24年目インストラクター成瀬です。
来週あたりから梅雨入り予報。しっとり雨の季節も楽しみたいとこです。
しっとり繋がりで(笑)
しっとりとしたスイーツはいかがでしょうか♡
『おからマフィン』
ー材料ー
おから100g
薄力粉100g
(私は米粉にしました)
砂糖100g
(天然糖がオススメ)
卵 2個
油 70ml
(菜種油)
レモン汁 大さじ1
ベーキングパウダー 小さじ1
塩 少々
*生地のなめらかさを見て、メープルシロップ、牛乳を加えてもOK
*お好みでレーズン、バナナなどのフルーツ、チョコ、ナッツ類
ー作り方ー
1.卵、砂糖、塩を混ぜる。
2.おからを①に入れて、潰すように混ぜ、全体馴染むまで混ぜる。
3.レモン汁、油を順番に入れて馴染ませる。
4.米粉とベーキングパウダーを③に入れて混ぜる。
(小麦粉の場合はふるいにかけておく)
5.マフィン型に流し入れ、190°のオーブンで20分くらい焼き色つくまで焼く。
中の具材をアレンジして美味しいマフィンをどうぞ!
ーおからの栄養・効果効能ー
■おから100g当たり
エネルギー:110kcal
たんぱく質:6.1g
カリウム:350mg
カルシウム:81mg
ビタミンB1:0.11mg
ビタミンB2:0.03mg
ビタミンE:0.4mg
食物繊維:11.5
グルタミン酸:1100mg
アスパラギン酸:700mg
大豆イソフラボン:10.5mg
エネルギー:110kcal
たんぱく質:6.1g
カリウム:350mg
カルシウム:81mg
ビタミンB1:0.11mg
ビタミンB2:0.03mg
ビタミンE:0.4mg
食物繊維:11.5
グルタミン酸:1100mg
アスパラギン酸:700mg
大豆イソフラボン:10.5mg
おからの効果効能
■ダイエット効果
大豆サポニン
⇒脂肪の吸収抑制
⇒食欲の低減
大豆ペプチド
⇒基礎代謝向上
■健康■ダイエット効果
大豆サポニン
⇒脂肪の吸収抑制
⇒食欲の低減
大豆ペプチド
⇒基礎代謝向上
■健康
大豆たんぱく質
⇒コレステロールの低減
⇒高血圧の予防
レシチン・コリン
⇒脳の活性化(記憶力向上、ボケ防止)
大豆イソフラボン
⇒女性ホルモンの促進(乳がんなど諸症状の予防、アンチエイジング)
オリゴ糖
⇒便秘改善
カルシウム
⇒精神の安定
⇒骨や歯を強くする
■美容効果
ビタミンB1・B2・E
⇒美肌効果
グルタミン酸・アスパラギン酸
⇒美髪効果
大豆たんぱく質
⇒コレステロールの低減
⇒高血圧の予防
レシチン・コリン
⇒脳の活性化(記憶力向上、ボケ防止)
大豆イソフラボン
⇒女性ホルモンの促進(乳がんなど諸症状の予防、アンチエイジング)
オリゴ糖
⇒便秘改善
カルシウム
⇒精神の安定
⇒骨や歯を強くする
美容効果
ビタミンB1・B2・E
⇒美肌効果
グルタミン酸・アスパラギン酸
⇒美髪効果
0 件のコメント:
コメントを投稿