2014年10月9日木曜日

【たけうちゴハン】サルサ風スパイシー野菜カレー

大阪梅田のパーソナル専門ピラティス&栄養スタジオbody coditioning studio”toiro” たけうち です。

こんにちは。


今日は、常備野菜としてぴったりな
ちょっぴりオシャレな一品をご紹介しちゃいます~♩♩

サルサ風スパイシー野菜カレー



【材料】
合挽きミンチ
玉ねぎ 1コ
人参 1本
なすび 1本
ズッキーニ  1/2本
トマト缶
オリーブ油 OR ココナッツ油

無添加赤ワイン 1カップ
お酢  大2
ガラムマサラ
ブラックペッパー
無添加ブイヨン 2コ

【作り方】
①すべての野菜を1センチ角にカット。
②玉ねぎ・人参を炒め、しんなりしてきたら、ミンチを加え炒める。
  赤ワインを加える。
③なすびとズッキーニを加え、1分ほど炒める。
④トマト缶・お酢を投入。
⑤フツフツしてきたら、ブイヨンを入れ溶かす。
  ブラックペッパー・ガラムマサラで味を調える。
  ガラムマサラ、私はこれでもかと、20フリ致しました。(笑)

※玉ねぎ・人参はしんなりするまでしっかり炒め、
なすびとズッキーニは軽く炒め、シャキシャキ感が残る程度が好きです(^^)

今回は、豚スラ:牛スラ=4:6の割合でミキサーでミンチに。
 そこに高野豆腐(1個)を削ったものと麹を混ぜ、冷凍保存していたものを使用)
スーパーで売っているのミンチでも、もちろん作れるのですが
どこの部位かわからないことと、脂肪分がたっぷりなので、
今回は、スライスお肉をフードプロセッサーで細かくしたものを使用しました(^^)
高野豆腐は、まったく存在感はなく、私も入れたことを忘れておりました!(笑)
カサ・栄養・満足感・・・すべてアップ!


冷めてもおいしく、メインにもおかずにもなるレシピです(^^)
目玉焼きに限らず、アボカドやレタスなどを添えても、違うおいしさをお楽しみいただけます(^^)!

ぜしぜし!お試しください(^^)


http://toiro10.com

0 件のコメント:

コメントを投稿